コンピュータを構成するソフトウェアを理解しよう!

コンピュータを構成するソフトウェアを理解しよう!

※ 当サイトは広告を含みます。

コンピュータを構成するのはハードウェアだけではありません。
ハードウェアとソフトウェアを組み合わせることでコンピュータとして機能します。

そしてソフトウェアも様々な種類に分類され、機能に応じて役割が存在します。
ここではどんなソフトウェアがあるのか学習しましょう。

りさ
りさ

スマホとかも同じ?

管理人
管理人

もちろん。ただし、今回はパソコンに限った内容で説明するね。

Firmware (ファームウェア)

ハードウェアに最も近い位置に存在するプログラムで、どんなデバイスにも必ず存在します。
デバイスに電源が入ると、このプログラムが最初に起動し、目的に応じて後述するOSを起動します。

当然コンピュータにも搭載され、この場合はBIOSと言う別名で呼ばれます。
デバイスを制御することを役目とし、このソフトウェアが存在することでハードウェアは動きます。

管理人
管理人

一般的にファームウェアの更新中に電源を切るのはNGです。

りさ
りさ

どうなるの?

管理人
管理人

パソコンが高級漬物石か高級文鎮になる。

BIOS (Basic Input Output System)

ファームウェアの一種ですが、コンピュータの場合はBIOSと呼ばれます。
M/Bのフラッシュ領域に実装され、デバイスの設定や接続確認、他にもOSを起動します。

大抵は起動時にDeleteキーを連打すると設定画面に入れますが、誤った設定をすると起動しなくなります。
故にメーカー系のコンピュータは設定画面に入れないか、設定内容がロックされてる場合が殆どです。

りさ
りさ

パソコンって壊れること多くない?

管理人
管理人

それは壊れたとは言わず、壊したと言います。ちゃんと理解して触りましょうね。

OS (Operating System)

これがコンピュータで最もお世話になるソフトウェアでしょう。SSD等にインストールされ、BIOSを経由して起動されます。
OSが存在するおかげでフォルダやファイルを管理でき、音楽を聞きながらネットが見れます。
他にもOSを経由して周辺機器にアクセスできたりと、出来ることを上げたら切りがないです。

有名なOSだとWindowsまたはMac、他にもLinuxとかChromeOSがあります。

有名なOSの紹介

周りを見ればWindowsがシェア率No.1なのは言うまでも無いですが、これは世界のシェア率も同じです。
そして正直に言います。初心者で1台目のコンピュータなら絶対にWindowsを買ってください。

りさ
りさ

Macは何が駄目なの?

管理人
管理人

これは性能の話じゃなく情報量の差だね。シェア率1位ってのは、それだけ情報が多いってことだよ。つまり何かあった時に調べて出てくる情報量もそれだけ差があるってこと。例えば周りに質問できる人が居ても、利用するOSが違うと正しい答えは出てこないよ。

りさ
りさ

じゃあ、自分で問題を解決できる人はMacでもいいの?

管理人
管理人

もちろん!

Device Driver (デバイスドライバ)

コンピュータに繋いだ物理デバイスをOSから操作するソフトウェアです。
遥か昔は自分でインストールしてたんですが、進化によりデバイスを繋いだら勝手に入るようになりました。

りさ
りさ

存在してるの忘れそう。

管理人
管理人

自分のパソコンのデバイスマネージャくらい見ましょう。

Application Software

言わば普通のアプリケーションのことで、例えばofficeとかchromeが該当します。仮に自作プログラムを作る場合、殆どの人がこれを作ることになるでしょう。
明確に区別する必要はないのですが、基本的にはOS上で動作するソフトウェアを指します。

管理人
管理人

情報処理の試験用語で応用ソフトウェアと呼ばれ、対してOSは基本ソフトウェアと呼ばれるよ。
でも、そんな単語で会話してる人は見たこと無いけどね。

あとがき

管理人
管理人

Macは自作できないから嫌いです。と言うか持ってません。

りさ
りさ

自作PCってそんなにいいの?

管理人
管理人

ハードウェアとソフトウェアともにトラブル解決能力が上昇するから絶対やるべき。これは義務教育にして欲しいくらいだよ。

◆ コンピュータサイエンスに関する学習コンテンツ

この記事は参考になりましたか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。